紙書籍

メリット

  • 端末や電源を必要としない
  • 買った本を売り買いできる
  • 紙ならではの質感と読みやすさがある
  • 感覚的にページをめくれる
  • 実態としての物を所有するうれしさがある

デメリット

  • 保管場所をとる
  • 汚れ痛みが生じる
  • 複数の本を持ち運ぶには重くてかさばる

電子書籍

メリット

  • 場所をとらない
  • 痛み汚れが生じない
  • 多数の本でも持ち運びに便利

デメリット

  • 感覚的にどのあたりに希望の記述があるか把握しにくい
  • 運営側の事情によってサービスが閉鎖される可能性がある
  • 売り買いできない
  • 専用端末の値段が高い(端末の買い替えにもお金がかかる)
  • 実態物を所有した感覚にとぼしい
  • 出版年数の古い本でも値引き率が少ない

電子書籍を安くするアイデア

私の場合、現段階では紙書籍に軍配をあげたくなりますが、電子書籍でも安ければ魅力的だと思います。
サーバーの維持費にコストがかかるので、安くするのは難しいと思いますが、こういうアイデアどうでしょうか?

それは、
「電子書籍の閲覧権利を期間限定にする」
という案です。

購入してから一年で閲覧権利は消滅し、発売から5年経過したら発売を中止しサーバーからデータ消去される。
このようにすれば、コストを低くできると思うのですが、今のところ実現は難しいようです。
消費者としては、紙書籍と電子書籍の両方を使い分けるのが現実的です。

まとめ

紙書籍の一番のネックは、置き場所をとるということでしょう。
電子書籍のネックは、サービス閉鎖の可能性がゼロではないという点です。

手元に残しておきたい本は紙書籍で、
データとしての情報があればいいという本は電子書籍で、
あるいは単純に安い方を選択する
こういう使い方をしていけばよいでしょう。

ネットがこれだけ進化した時代においても、なお紙の本がなくならないのは、紙書籍にもメリットがあるからであり、電子書籍にはクリアする課題がまだあるからです。