HTML・CSSのスキルでも、磨けば副業につながります。 pic.twitter.com/c2ki7t9MW9 — SAM (@netdemoukeruSAM) May 3, 2020 プログラミング学習の初 […]
「プログラミング」の記事一覧
プログラミング教材は一つのものを深くがいい
オンラインでプログラミングを学習していたら、いろいろな教材を買いそろえたくなりました。 Udemyでは、いまセールをやっているので、余計に気になっていましたが、結果的には買うのをやめました。 あらたに教材を追加で購入する […]
プログラミング学習を継続するコツは短時間を長期間
プログラミングの学習は、やりすぎると飽きます。 特に、某プログラミングスクールのように、一日10時間学習して短期間でプログラミングスキルを身に着けようというのは、脳が拒否して効率の悪い状態を招きがちです。 長時間同じこと […]
中高年が新しいことに挑戦するコツ
「とりあえずやってみてダメだったら考えよう」 これが新しいことを始める、だけど不安だというときのコツとなります。 考えてからやってみよう ではありません。 もちろん、始める前に検討すべき点はあります。 それは、致命的なリ […]
たのしいRubyは楽しい
プログラミング学習書籍「たのしいRuby(第6版)」は初版の発売から17年も経過した異例のロングセラー本です。 前回の第5版から3年ほど待たされた待望の最新版です。 rubyを学習している人は、ぜひ書棚に一冊備えておいて […]
プログラミング学習の挫折率を否定して楽しくなる方法
プログラミング学習は挫折率が高いといわれています。 一説では90%ともいわれていて、ほとんどの人がすぐにあきらめてしまうといっても言い過ぎではない状況です。 その理由は、理解できるまでの、あの訳がわからない絶望的な感覚に […]
中年であってもプログラミングで儲けられる可能性はある
プログラミング技術を身につけても、35歳を過ぎたらプログラマーとしてどこかに雇用されることは難しいのでやめた方がいい とよく言われます。 でも、私は、たとえ中年だったとしてもプログラミング技術を使ってお金を儲けることはで […]
プログラミング学習では怖れず繰り返しが大切
プログラミング学習においてコードを書くときには、 「エラーがでたらどうしよう」 というあまり意味のない心理が働くものです。 でも、そんなことは気にしないでください。 コード入力を間違えてエラーが出たところで、何の実害もあ […]
「趣味のプログラミング」と考えたら面白くなりだした件
プログラミング学習の最初の壁は、初期学習の段階にあります。 理解できないことがほとんどなのに、言われた手順通りにコードを打ち込んだり、文法を覚えたりする作業に苦しさを感じてしまう・・・ これはだれしもあることです。 「い […]
挫折率の高さがチャンス
今はプログラミングブームといえるほどの状態で、あちこちにプログラミングスクールが出てきています。 YouTubeでプログラミング関係の情報発信をしている人は多いですし、今後は小学生にプログラミングを教科として教える流れも […]