古物商の免許取得申請を機に、今後は古物商としても活動していくことになりました。 もちろんアフィリエイターをやめる訳ではなく、中古品販売、アフィリエイトの両方を続けていきます。せどりの活動は以前からしていたのですが、利益が […]

今日は警察署に古物商許可申請の書類を提出に行きました。 古物商許可申請のために警察署へ向かう pic.twitter.com/kWTO1UtvDu — SAM (@netdemoukeruSAM) April 25, 2 […]
人間、いつまでも今のままで生きていられるかというと、そんな保障はどこにもありません。これって考えてみれば当たり前のことなのに、多くの人は勝手に自分だけは死なないという解釈をしています。かくいう私も50歳を過ぎているのも関 […]
飲食店を開業したい人は意外と多いなと感じました。 自分の店をオープンすることは非常に楽しいことなのだという。確かにそうです。独立という言葉の響きもいいし、一国一城の主なんてのも自尊心をくすぐるのでしょう。 ある人は、いつ […]
以前に購入した仙人さんの教材 Xファミリーオフィス を、今改めて学んでいます。 全100話にわたってお金の話だったり、投資や倹約、ビジネスの話をラジオのような形式で学べる教材です。 今はもう販売していません。 この教材、 […]
世の中に変化せず安定したものなど、どこにもない 最近、この言葉が常に頭りの中をぐるぐると回っています。 会社勤めも、ネットビジネスも、公務員でさえも未来永劫安定し、変化しないものなどどこにもない。 他ならぬ自分自身が日々 […]
ブログの記事を書く上で重要なことは、記事を書くことです。 これは、あるアイデアを実現するうえで重要なことがアイデアを実行することであるのと似ています。 つまり、頭の中でいくらいい記事を思いついたとしても、この記事をアウト […]
ネットビジネスにおいてクレジットカードは強い味方です。 銀行預金の利息がトップクラスでも0.2%といわれているの中で、クレカは利用することで1%以上のポイント還元があったりします。 ファミペイなどでPSOAカードを利用す […]
メガバンクである三井住友銀行の口座をもっているのですが、この前通帳記入にしにいったのです。 そしたら、ATMの画面に 通帳がもう使えないという表示が出たのです。 調べたら・・・ 長期間記帳してないと、紙の通帳は使えなくな […]
一見、効率の悪いポイ活があります。 例えば、住信SBIネット銀行の他行からの振込によるTポイントの案件です。 これは、住信SBI意外の自分名義の銀行から振り込みをすることで、その回数に応じてポイントがもらえる案件ですが、 […]