せどり

せどり

今後の予定

古物商の免許取得申請を機に、今後は古物商としても活動していくことになりました。もちろんアフィリエイターをやめる訳ではなく、中古品販売、アフィリエイトの両方を続けていきます。せどりの活動は以前からしていたのですが、利益が薄いのと、Amazon...
せどり

ヤフーかんたん決済を利用しました

最近、ヤフオクにはまっています。今回の落札では、ヤフーかんたん決済(ジャパンネット銀行引き落とし)を利用することにしました。前回は、コンビニ払いを利用したので、新たな経験をするための取り組みです。しかし、疑問におもっていたことが一つ。それは...
せどり

ヤフオクでのコンビニ払い

ネットでのオークションといえばヤフオクです。以前は楽オクもありましたが、今はないのでヤフオクがネットオークションの老舗です。今日は情報の商品を購入しました。このジャンルではクレジットカードは使えないとのことなので、コンビニ払いをしてみること...
せどり

販売プラットフォームは多いほうがいい

物販のプラットフォームにおいて、今はメルカリとAmazonが主流ですが、ヤフオクもおすすめです。物販では、販路として多様なサービスを利用登録しておくといい。これはヤフオクの落札後の画面です。 pic.twitter.com/z4wFAlxP...
せどり

副業せどりのメリット

せどりを副業にする場合の損を出さないコツは、「安い商品を見つけたときに即購入しておく」ことです。普段から興味のある商品の値段を調べておき、価格の相場観を得ておく必要はあります。これさえクリアすれば、堅く利益を出せる商品を仕入れられます。専業...
せどり

あまりに高額なものは買わない

トイレロールがいまだに品薄なのにはおどろく。 pic.twitter.com/z7JHdMOGKE— SAM (@netdemoukeruSAM) March 15, 2020 新型コロナウイルスの影響からデマが広がり、お店からトイレットロ...
せどり

再配達が無駄に起きる理由はコレ

宅配便の再配達が配送業者の負担になっているといわれています。近年のネット通販販売の増加と、人手不足によって当然の結果です。でも、無駄な再配達が増えている理由は、配送業者側の方法にも原因があります。具体的には、荷物がいつ配達されるのか不明1回...
せどり

ソーサリアリンコンプリートを転売した話

名作RPGであるソーサリアンがWindowsパソコンで楽しめる。ソーサリアンは個人的に思い入れの強い商品でした。Windowsが普及する前、1980年代後半のことですがパソコンといえばNECでした。OSは各メーカーが個別に用意したもので、私...
せどり

フリマ転売はコスパのいい副業

会社員がやるのに適した副業のひとつは転売です。すぐに成果が出やすくて、初期投資も不要それも、メルカリやラクマ・ヤフオクなどのプラットフォームを使えば、ほとんど無料で副業がはじめられます。転売のために必要なものはネット回線とスマホやパソコンく...
せどり

グラディウスVは価値の下がりにくい商品

ゲームソフトの中で値段が下がりにくい商品にグラディウスがあります。これは、有名なシューティングゲームでシリーズ5作目の商品です。ハードはプレステ2なのですが、これがすごいグラフィックです。いまでこそプレステ4で当たり前にきれいなグラフィック...
せどり

スーファミの中古を安く買う方法

スーパーファミコンは今でも完品であれば、結構高値で取引されている商品です。本体の日焼けがなくて、コントローラーやアダプターなどがそろっている商品だと一万円前後で売られていることが多いです。しかし、各部品は別々に売られていこともあって、安く購...
せどり

なぜ中古品販売の商品説明は「可」がいいのか?

Amazonの中古品販売ページをみていると、商品説明の良し悪しが売り上げに直結することがあります。値段の安さも重要ですが、商品説明が大切です。特に中古品の場合は、人によってとらえ方が異なってしまうのでよく考えないといけません。商品のコンディ...
せどり

ヤフオクで生き物出品するのは専門的知識が必要

死着という言葉をはじめて聞きました。試着ではなくて死着です。ヤフオクでは一部生き物の取引が認められています。魚類、昆虫、両生類が取引可能となっています。死着というのは、生き物をオークションで取引して発送したが、死んだ状態で到着したということ...
せどり

仕入れをするときの心理

転売をしていると、どう考えても激安の商品に出会うことがあります。それも突然予期せぬときにそういうときってくるんです。今すぐ買わないと、他の誰かが買ってしまう。そんな時には、すぐに買うか買わないかの決断をする必要があります。激安の商品がたくさ...
せどり

メルカリでは多数派と逆の行動をとる

3日前に、メルカリでデスクトップPCのメモリを購入しました。1000円割引クーポンがあって、安かったので購入したのですが、いまだに発送される気配がありません。メルカリは、素人が集まっている場所なので、こうしたことはよくあることです。音信不通...
せどり

突然商品カタログが削除された件

アマゾンでは、一方的に商品カタログが削除されることがあります。セラーセントラルの画面上は、出品中となっているのですが、商品名をクリックしても次のような画面になってしまいます。 何度確認しても商品ページは見つかりません。でも、確かに商品は出品...
せどり

所有権の放棄をした件

いつものようにamazonの倉庫へ商品を郵送した後に、一息ついていたら、あることを急に思い出しました。それは、梱包作業をしている時に、商品の一つから「カラカラ」と何かが、ぶつかる音がしていたということです。その場で、補修すればよかったのです...
せどり

FBA出品の効率的なやり方

FBAでの出品作業は、写真なし、袋詰めなし、定型文コピペ商品説明の場合、1出品3分くらいで終わるでしょう。でも、これって売れにくいです。大量出品しているので、出品作業に時間をかけられないのは分かりますが、売れにくいのはいただけないですよね。...
せどり

amazonでの商品説明文は、言い切ること

amazonで、出品するときに重要なのは、商品説明文です。お客様は、この説明文を頼りに商品を購入するかどうかを決めているといってもいいほどです。今では、amazonでも、ヤフオクのように商品画像を掲載できるので、画像情報も重要ではありますが...
せどり

amazonでの出品者評価で3以下がついたらすること

この前、出品していたCDに商品間違いがあり、評価3をつけられるということがありました。こちらの手違いですので、すくに謝罪文と評価削除もしくは、評価変更の依頼文をメール送信しました。以下のような文面です。○○様Amazonで「 □□ 」を販売...
せどり

CD・DVDのせどりでは、キズをどのように消せばいいの?

CDやDVD、プレステなどのゲームソフトでせどりをするときに、購入者が気にするのは、ディスクの読み取り面のキズの程度です。通常、触って爪の先がひっかかるくらいの深い傷でもないかぎりは、多少の傷があっても多くの場合、再生に問題はありません。で...
せどり

過去に売れた商品が「発送されました」とメールが来た件

先日、以前に販売したDVDで在庫切れになっていた商品が、FBAから出荷しましたとメールがamazonから来ました。在庫切れなのに出荷されたというのは、どういうことかと思いました。さっそくamazonにメールで確認したところ、やはりメールの誤...
せどり

FBAパートナーキャリアを知らない郵○局

「FBAパートナーキャリアでお願いします」郵便局に商品を発送しにいったときに私が言った言葉です。職員さんは、何を言っているのか分からない様子でした。プリントアウトした用紙を渡しても、それをどうするのかをお客に尋ねてくるのです。「この紙は切る...
せどり

アマゾンFBA勝手に返金処理

この前、アマゾンから、出品者から購入者に対して返金手続きが開始されたという趣旨のメールが来ました。突然のことで、何のことか分からず、何かの手違いかと思いました。アマゾンに問い合わせをする前に、検索して調べてみました。その結果、これは良くある...
せどり

amazonのDVDせどりでの画像

DVDやCDの中古品の場合、お客様が気にするのは、ディスク盤面の傷の程度です。百聞は一見にしかずで、画像を載せることが良いと思う訳ですが、上記の写真をみてどの程度傷があるかお分かりになるでしょうか。このディスクは、割と状態の良い商品ですが、...
せどり

amazonせどりで重要な評価のこと

amazonでの出品については、出品者の評価が売れ行きに影響することは、よく知られています。最初は、評価依頼のメールを購入者様に送っていました。図々しくも、「問題がなければ5の評価をいただけるとうれしいです」なんて書いたりしていました。でも...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました